新北海道スタイル取組事例
コロナ通知システムの登録を呼びかけ
当店は「美味しい日本酒とお米。気の利いた酒の肴と釜戸ごはん」をコンセプトに、記念日やお祝い事・歓送迎会など、ご家族や団体向けのサービスに力を入れていますが、3密回避が感染対策の要とされる中、来店客が大幅に落ち込みました。
お客様が来店された際には、店舗入口においてマスクの着用と手指消毒をお願いしております。店内では、感染拡大防止のため、客席数を減らして間隔を空けるとともに、飛沫感染防止の間仕切り壁を設置しています。同時に、テーブルや座布団、呼び出しボタンなどお客様の手や身体が触れる部分について、お帰りになる度に徹底して消毒を行い、さらに店内は定期的に換気を実施しています。また、大皿料理の提供を控えて個別盛りとするなど料理の提供方法を工夫しています。
(新北海道スタイル安心宣言の表示)
(手が触れる部分は利用毎に消毒)
(座席数を減らし、
席間には間仕切り壁を設置)
(個別盛りなど提供方法を工夫)
ご予約をいただく際には、万が一、感染者が発生した場合に対応できるよう、ご連絡先を伺っています。また、北海道コロナ通知システムに登録いただけるよう店内各所に告知を掲示することに加えて、お席にて直接ご案内もし、登録を促しています。当社は札幌で4店舗を運営しておりますが、いずれの店舗でも同様の取組を実践しています。また、対応するスタッフについても、マスクの着用と手指消毒を徹底しつつ、毎日検温を行い、体調管理に努めています。
飲食店は集客が命となる業態なので、感染拡大が収まり、お客様が戻ってくることを願うばかりですが、感染防止対策を継続・強化しながら、経営を継続するため、売り上げをアップさせるサービスなども新たに模索していきたいと思っています。
名称:居酒屋 燦醸小町 蔵米(株式会社タフスコーポレーション)
本社:札幌市
業種:飲食業
概要:平成12年設立。レストランバー、居酒屋、青果店などを運営している。「居酒屋 燦醸小町 蔵米」は産直の鮮魚や全国から美味しいモノをお取り寄せ。また、豊富な日本酒が飲み放題でも頼めることが人気。
H P : https://tfs-co.jp
TEL : 011-206-4878